【土守(つちもり)】外壁に土壁を利用する場合に、雨などから土壁を守る土壁用強力撥水材
15,750円(税込・送料込)
【注意】配送先が中継地域の場合は別途中継料金を頂いております
mail:jukichi@kinkikabezai.com
TEL: 0799-85-1147
平日9:00~17:00
[製品概要]
「土壁を外壁に塗ってみたが、雨で流れてしまった・・・」という経験は多いのではないでしょうか?
樹脂やボンド、セメントなどを使わない昔ながらの土壁は雨に弱いもので、外壁には適しません。
しかし、古民家風建築や町屋作りの店舗、数奇屋作りの建築には本物の土壁を塗らなくてはならない場合があります。
そんな、お客様のご要望にお応えするのが、土壁専用撥水剤「土守(つちもり)」です。
土守は、抜群の撥水力で雨水から土壁を守るトップコート剤です。
[特 長]
・表面強化ではなく、内部まで浸透し撥水するので効果が長期間持続します。
・土壁の色が変わらず、土の風合いを阻害しません。
・原液ですぐに刷毛・ローラーで塗ることが出来ます。
※注意:噴霧での塗布はしないで下さい。
[施工要領]
塗る面(土壁面)は必ず完全乾燥して下さい。
ローラー・刷毛等を用いて原液で塗って下さい。
塗布後、24時間以上乾燥させて下さい。
[注意事項]
・本品は外壁用です。内装には使用しないで下さい。
・施工時は必ずマスク、ゴーグル、手袋などの保護具を着用して施工して下さい。
・噴霧での塗布は絶対に行なわないで下さい。霧状になった本品を吸い込むと健康を害する危険性があります。
・目、口などに入った場合はすぐに大量の水で洗い流し、すぐに医師の診断を行なって下さい。
・開封後は、すべて使い切り残った場合は各都道府県が定める産廃業者で処分して下さい。
- 用途
- 外壁用 土壁の撥水
- 容量
- 1L入
- 施工面積
- 10㎡ ※土壁の吸い込みにより塗布量が変わります。
- 素材
- フッ素ポリマー
- 性状
- 液体
- 適応下地
- 乾燥土壁に塗布