【島かべドカッと!】一度に10mm塗れ乾燥スピードも従来の砂漆喰よりも早い土蔵や古民家の改修に使える厚付け用砂漆喰
6,510円(税込・送料込)
【注意】配送先が中継地域の場合は別途中継料金を頂いております
mail:jukichi@kinkikabezai.com
TEL: 0799-85-1147
平日9:00~17:00
土蔵や土塀の補修で困るのが大きく欠損した場所ではないでしょうか?厚付け漆喰ドカッとは、このような状況での補修を容易に行える中塗り用漆喰(砂漆喰)です。
【特長】
①軽くて塗りやすく、厚塗りが簡単です。
②一度に10㎜以上塗ることが出来、手間のかかる塗り重ねの必要がありません。
※通常の中塗り漆喰(砂漆喰)は3㎜が限界です。
③土蔵や土塀などの古い土壁に塗ることができます。
※土壁下地がボロボロする場合は、「土壁表面強化剤」や「土強」での強化が必要です。
④通常の漆喰よりも早く乾燥します。
【注意事項】
・補修の場合は、下地の状況を十分にチェックしてから施工して下さい。
・一度に10mm施工は可能ですが、あまり軟らかく練るとダレが生じます。固練りでお使い下さい。
・練り置き(翌日以降)出来ません。使う量だけ練って下さい。
・その他ご不明な点は、PDF施工マニュアルをご確認下さい。
<備考>
【注意事項】練り置きは出来ません、必要量練ってお使い下さい。
- 用途
- 土蔵・土塀等補修用厚塗り砂漆喰
- 容量
- 20kg
- 施工面積
- 10㎜厚/約1.2㎡
- 原材料
- 消石灰
- 性状
- 粉体
- 適応下地
- モルタル・土壁下地